現在発生中の災害災害情報ダイヤル:0180-999-888

※ 災害情報ダイヤルは、IP電話からつながらない場合があります。携帯電話、一般電話からおかけ直しください。

防火ポスター入賞作品について
インターネット手続サービス
消防職員が実施する立入検査へのご協力をお願いします!
防火ポスター入賞作品について
インターネット手続サービス

お知らせ

2025年04月02日
「違反対象物の公表」を更新しました。(PDF 64.7 KB)
2025年04月01日
消防本部・消防署の機構改革について(PDF 897.9 KB)
2025年03月18日
山火事(林野火災)に注意!!(PDF 74.2 KB)
2025年03月12日

4月20日(日)「普通救命講習Ⅱ」を開催します。の画像

4月20日(日)「普通救命講習Ⅱ」を開催します。
(PDF 582.7 KB)
2025年03月07日
消防法令に基づく各種手続における行政書士法違反の防止について
2025年03月05日

3月9日(日)「上級救命講習」を開催します。の画像

3月9日(日)「上級救命講習」を開催します。
(PDF 122.2 KB)
2025年03月03日
令和7年(令和6年版) 火災・救急・救助統計について
2025年03月03日

春季火災予防運動の実施についての画像

春季火災予防運動の実施について
(PDF 521.1 KB)
2025年02月10日
消防協力者表彰を行いました!(PDF 852.5 KB)
2025年02月07日

消防フェスタ開催についての画像

消防フェスタ開催について
(PDF 821.4 KB)
2025年01月22日

2月23日(日)「普通救命講習Ⅲ」を開催します。の画像

2月23日(日)「普通救命講習Ⅲ」を開催します。
(PDF 210.8 KB)
2025年01月22日

2月16日(日)「普通救命講習Ⅰ」を開催します。の画像

2月16日(日)「普通救命講習Ⅰ」を開催します。
(PDF 583.7 KB)
2025年01月07日
令和7年度防火管理講習の日程等について(お知らせ)(PDF 343.7 KB)
2025年01月07日
令和5年度春日・大野城・那珂川消防組合人事行政の運営等の状況について
2024年12月26日
当消防組合職員の処分について(PDF 304.2 KB)
2024年12月19日
ヒートショックに注意!!
2024年12月19日
歳末に向けた大型商業施設への消防長特別査察を実施しました!
2024年12月17日
給油取扱所の法改正がありました(PDF 323.3 KB)
2024年12月17日

1月26日(日)「普通救命講習Ⅰ(e-ラーニング)」を開催します。の画像

1月26日(日)「普通救命講習Ⅰ(e-ラーニング)」を開催します。
(PDF 580.2 KB)
2024年12月03日
令和6年度第3回危険物取扱者試験準備講習会を開催します。(PDF 137.1 KB)
2024年12月03日

12月22日(日)「普通救命講習Ⅱ」を開催します。の画像

12月22日(日)「普通救命講習Ⅱ」を開催します。
(PDF 579.3 KB)
2024年11月29日
消防協力者表彰を行いました!(PDF 772.9 KB)
2024年11月01日

防火ポスター入賞作品についての画像

防火ポスター入賞作品について
(PDF 1.9 MB)
2024年10月18日
危険物事故防止対策論文の募集について(PDF 887.5 KB)
2024年10月10日

秋季火災予防運動の実施についての画像

秋季火災予防運動の実施について
(PDF 510.4 KB)
2024年10月09日
第52回全国消防救助技術大会に出場しました!(PDF 371.3 KB)
2024年10月08日
「令和7年度危険物安全週間推進標語」等の募集について(PDF 921.0 KB)
2024年10月08日
放火に注意!(PDF 295.4 KB)
2024年10月01日
消防年報を更新しました。
2024年09月04日

10月27日(日)「上級救命講習」を開催します。の画像

10月27日(日)「上級救命講習」を開催します。
(PDF 117.8 KB)
2024年09月02日

春日市消防団女性部研修を実施しました!!の画像

春日市消防団女性部研修を実施しました!!
(PDF 483.7 KB)
2024年08月20日
先輩からのメッセージを更新しました!
第4弾は毎日勤務編(消防課・予防課・警防課・総務課)です!!
(PDF 2.1 MB)
2024年08月20日

9月8日(日)「普通救命講習Ⅰ(e-ラーニング)」を開催します。の画像

9月8日(日)「普通救命講習Ⅰ(e-ラーニング)」を開催します。
(PDF 575.5 KB)
2024年08月20日

9月15日(日)「普通救命講習Ⅰ」を開催します。の画像

9月15日(日)「普通救命講習Ⅰ」を開催します。
(PDF 579.1 KB)
2024年08月20日
救急車出動多発時におけるコンビニエンスストアの利用について(PDF 267.5 KB)
2024年08月19日
春日公園野球場付近にて訓練を行います(PDF 464.7 KB)
2024年08月02日
住宅防火・防災キャンペーンの実施について(PDF 1.5 MB)
2024年08月01日
先輩からのメッセージを更新しました!第3弾は救急隊編です!!(PDF 805.1 KB)
2024年07月30日
令和6年度第2回危険物取扱者試験準備講習会を開催します。(PDF 175.4 KB)
2024年07月30日
当消防組合職員の処分について(PDF 303.1 KB)
2024年07月30日
先輩からのメッセージを更新しました!第2弾は消防隊編です!!(PDF 828.7 KB)
2024年07月25日
第52回九州地区消防救助技術指導会に出場しました!!
2024年07月25日

炭の処理は適切にできていますか?の画像

炭の処理は適切にできていますか?
(PDF 411.5 KB)
2024年07月25日
先輩からのメッセージを更新しました!第1弾は救助隊編です!!(PDF 751.1 KB)
2024年07月11日
救命講習のWeb申込みの運用開始について(PDF 234.5 KB)
2024年07月11日

収れん(しゅうれん)火災に注意!の画像

収れん(しゅうれん)火災に注意!
(PDF 662.8 KB)
2024年07月10日
女性消防吏員を目指す皆さんへ(PDF 1.1 MB)
2024年07月05日

春日市総合防災訓練に参加しました!!の画像

春日市総合防災訓練に参加しました!!
(PDF 910.1 KB)
2024年07月03日
春日原商店会において防火指導を実施しました!
2024年07月01日

令和6年度職員募集案内を公開しました!の画像

令和6年度職員募集案内を公開しました!
(PDF 396.6 KB)
2024年06月07日
第50回福岡県消防救助技術指導会に出場しました!
2024年06月03日

火災予防条例第45条各号届出のインターネット受付開始についての画像

火災予防条例第45条各号届出のインターネット受付開始について
(PDF 943.4 KB)
2024年05月08日

住宅防火に努めましょう(火災予防チェックシートあり)の画像

住宅防火に努めましょう(火災予防チェックシートあり)
(PDF 1.9 MB)
2024年04月22日
防火管理再講習をオンデマンド方式で受講しよう!
2024年04月17日
令和6年(令和5年版) 火災・救急・救助統計について
2024年04月17日
救急車を呼ぶか、迷ったときはお電話を!
2024年04月15日

住宅用火災警報器の設置状況を調査します!の画像

住宅用火災警報器の設置状況を調査します!
(PDF 297.4 KB)
2024年04月03日
消防団招集用サイレン廃止について
2024年04月02日
泡消火薬剤等が放出した場合の対応について(PDF 222.9 KB)
2024年04月02日
救命講習のWEB受付について(お詫び)
2024年03月18日
当消防本部職員の逮捕について(お詫び)
2024年03月08日
令和6年度防火管理講習の日程等について(お知らせ)
2024年03月07日

店舗駐車場で火災に遭遇したら、あなたならどうしますか?の画像

店舗駐車場で火災に遭遇したら、あなたならどうしますか?
(PDF 2.4 MB)
2024年03月06日

飲食店の皆さん、厨房設備からの出火を未然に防ぎましょう!!の画像

飲食店の皆さん、厨房設備からの出火を未然に防ぎましょう!!
2024年02月22日
消防協力者表彰を行いました!
2024年02月08日
消防協力者表彰を行いました!
2024年02月05日
ガソリンの運搬容器についてのお知らせ(PDF 90.6 KB)
2024年01月17日

住宅防火に努めましょう(火災予防チェックシートあり)の画像

住宅防火に努めましょう(火災予防チェックシートあり)
(PDF 736.4 KB)
2023年12月28日
令和4年度春日・大野城・那珂川消防組合人事行政の運営等の状況について
2023年12月08日
緊急時の備えとして電話リレーサービスにご登録を!(PDF 518.8 KB)
2023年12月05日
福岡県消防親善野球大会に出場し、優勝しました!
2023年11月14日
ホームページのメンテナンスについて
2023年07月11日
露店等の開設時には消防への届出が必要になります。(PDF 264.0 KB)
2023年06月23日

第7回予防業務優良事例表彰「優秀賞」を受賞しました!!の画像

第7回予防業務優良事例表彰「優秀賞」を受賞しました!!
2023年06月15日

バーベキューでの火の取り扱いには、十分にご注意を!の画像

バーベキューでの火の取り扱いには、十分にご注意を!
2023年06月13日
令和5年5月26日に第49回福岡県消防救助技術指導会に出場しました!
2023年06月12日

消防職員が実施する立入検査へのご協力をお願いします。の画像

消防職員が実施する立入検査へのご協力をお願いします。
2023年06月08日

7月9日(日)「普通救命講習Ⅲ」を開催します。の画像

7月9日(日)「普通救命講習Ⅲ」を開催します。
(PDF 210.4 KB)
2023年05月23日
「災害情報ダイヤル」の番号が変わります。
2023年03月15日
令和5年(令和4年版) 火災・救急・救助統計について
2023年03月15日

春の火災予防運動に伴う消防訓練を実施しました!!の画像

春の火災予防運動に伴う消防訓練を実施しました!!
2023年02月27日

アロマオイルなどが付着した洗濯物から発火することがあります!!の画像

アロマオイルなどが付着した洗濯物から発火することがあります!!
(PDF 380.3 KB)
2023年02月08日

火災が多発しています!大切な命と財産を火災から守りましょう!!の画像

火災が多発しています!大切な命と財産を火災から守りましょう!!
(PDF 239.7 KB)
2023年02月07日

消防協力者表彰を行いました!の画像

消防協力者表彰を行いました!
2023年02月06日

コンロ近くの壁の中が発火する現象「低温発火」に注意してください!!の画像

コンロ近くの壁の中が発火する現象「低温発火」に注意してください!!
(PDF 158.1 KB)
2023年02月06日
救急車の適正な利用のために知ってほしいこと(PDF 3.0 MB)
2023年01月30日
スマートフォンから自動で119番を発信する機能に関する注意喚起について
2023年01月26日

文化財防火デーに伴う消防訓練を実施しました!!の画像

文化財防火デーに伴う消防訓練を実施しました!!
(PDF 716.2 KB)
2022年12月27日

火災が頻発しています、10のポイントで命を守りましょう!!の画像

火災が頻発しています、10のポイントで命を守りましょう!!
(PDF 313.7 KB)
2022年11月10日

消防フェスタを開催しました!の画像

消防フェスタを開催しました!
(PDF 608.9 KB)
2022年11月08日

消防協力者表彰を行いました!の画像

消防協力者表彰を行いました!
2022年10月06日
消防年報を更新しました。
2022年09月26日

消防署見学受付中!の画像

消防署見学受付中!
(PDF 1.1 MB)
2022年08月29日
「Live119映像通報システム」を始めます!(PDF 248.3 KB)
2022年08月09日
救急医療ひっ迫状況について(PDF 375.9 KB)
2022年07月25日
救急救命講習テキストを更新しました。
2022年07月19日

第6回緊急消防援助隊全国合同訓練のPR動画の公開についての画像

第6回緊急消防援助隊全国合同訓練のPR動画の公開について
2022年06月28日
「春日・大野城・那珂川消防組合特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報」を更新しました。
2022年06月16日

筑紫地区安全安心まちづくり協議会で防犯PR動画を作成しました!の画像

筑紫地区安全安心まちづくり協議会で防犯PR動画を作成しました!
2022年06月14日
ヒアリにご注意‼(PDF 1.4 MB)
2022年05月20日
生活安心情報~救急編を更新しました。
2022年04月22日

北九州市旦過市場火災を受け、火災予防広報を実施しました!!の画像

北九州市旦過市場火災を受け、火災予防広報を実施しました!!
2022年02月18日

防火対象物関係者の皆さん、避難経路の再確認を行ってください!の画像

防火対象物関係者の皆さん、避難経路の再確認を行ってください!
(PDF 191.9 KB)
2022年02月17日

住宅用火災警報器で、火災からご自身ご家族の命を守りましょう。の画像

住宅用火災警報器で、火災からご自身ご家族の命を守りましょう。
2022年01月06日
ガソリンを販売するときのお願いについて(PDF 133.4 KB)
2021年11月29日

子供用防火服の着装体験をしてみませんか!!の画像

子供用防火服の着装体験をしてみませんか!!
2021年08月27日

「動画集(女性消防士活躍ムービー)」を更新しました!の画像

「動画集(女性消防士活躍ムービー)」を更新しました!
2021年08月27日
「春日・大野城・那珂川消防組合特定事業主行動計画(第2期計画)」及び「春日・大野城・那珂川消防組合特定事業主行動計画(平成29年度~令和2年度)に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報の公表」を更新しました。
2021年07月08日

「動画集(救急隊紹介動画)」を更新しました!の画像

「動画集(救急隊紹介動画)」を更新しました!
2021年07月06日

「動画集(消防吏員募集動画)」を更新しました!の画像

「動画集(消防吏員募集動画)」を更新しました!
2021年05月11日

消火・避難訓練通知書の提出がインターネットを利用してできるようになりました!の画像

消火・避難訓練通知書の提出がインターネットを利用してできるようになりました!
2021年03月18日

発足50周年記念誌を制作しました!の画像

発足50周年記念誌を制作しました!
(PDF 3.6 MB)
2021年01月15日
「心の相談電話」のご案内(PDF 281.7 KB)
2021年01月12日

発足50周年記念動画を公開しました!(YouTubeはじめました)の画像

発足50周年記念動画を公開しました!(YouTubeはじめました)
2020年11月13日

KON助(こんすけ)です!の画像

KON助(こんすけ)です!
(PDF 377.8 KB)
2020年10月30日
【厚生労働省からのお知らせ】上手な医療のかかり方について(PDF 1.3 MB)
2020年07月22日
NET119緊急通報システムの導入について
2020年07月21日

SNS始めました!の画像

SNS始めました!
(PDF 228.8 KB)
2020年06月05日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため設置している飛沫防止用ビニールカーテンについて(注意喚起!)(PDF 365.3 KB)
2020年04月03日
新型コロナウイルス感染対策のための消毒用アルコールの安全な取扱いについて!(PDF 71.6 KB)
2020年02月13日

~事業所の皆様へ~ 塗料やシンナー類、スプレー缶、接着剤など一定量の貯蔵・取扱いに注意!の画像

~事業所の皆様へ~ 塗料やシンナー類、スプレー缶、接着剤など一定量の貯蔵・取扱いに注意!
(PDF 448.6 KB)
2018年05月28日
救急隊員の病院内での飲食にご理解を!
2018年05月16日
FAX119、eメール119のご利用案内を掲載しました。
2017年11月20日
現行消防情報メールの運用終了及び福岡都市圏消防情報メール(ふくしょうめーる)への登録案内について
2017年06月08日
全国版救急受診アプリ「Q助」を利用しましょう!
2017年05月19日
あなたの携帯電話、スマートフォンはエリアメール、緊急速報メールを受信できますか?
2025年04月01日
消防本部・消防署の機構改革について(PDF 897.9 KB)
2025年02月10日
消防協力者表彰を行いました!(PDF 852.5 KB)
2025年01月07日
令和5年度春日・大野城・那珂川消防組合人事行政の運営等の状況について
2024年11月29日
消防協力者表彰を行いました!(PDF 772.9 KB)
2024年10月01日
消防年報を更新しました。
2024年08月20日
先輩からのメッセージを更新しました!
第4弾は毎日勤務編(消防課・予防課・警防課・総務課)です!!
(PDF 2.1 MB)
2024年08月01日
先輩からのメッセージを更新しました!第3弾は救急隊編です!!(PDF 805.1 KB)
2024年07月30日
当消防組合職員の処分について(PDF 303.1 KB)
2024年07月30日
先輩からのメッセージを更新しました!第2弾は消防隊編です!!(PDF 828.7 KB)
2024年07月25日
先輩からのメッセージを更新しました!第1弾は救助隊編です!!(PDF 751.1 KB)
2024年07月10日
女性消防吏員を目指す皆さんへ(PDF 1.1 MB)
2024年07月01日

令和6年度職員募集案内を公開しました!の画像

令和6年度職員募集案内を公開しました!
(PDF 396.6 KB)
2024年03月18日
当消防本部職員の逮捕について(お詫び)
2024年02月22日
消防協力者表彰を行いました!
2024年02月08日
消防協力者表彰を行いました!
2023年12月28日
令和4年度春日・大野城・那珂川消防組合人事行政の運営等の状況について
2023年02月07日

消防協力者表彰を行いました!の画像

消防協力者表彰を行いました!
2022年11月08日

消防協力者表彰を行いました!の画像

消防協力者表彰を行いました!
2022年10月06日
消防年報を更新しました。
2022年06月28日
「春日・大野城・那珂川消防組合特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報」を更新しました。
2021年08月27日

「動画集(女性消防士活躍ムービー)」を更新しました!の画像

「動画集(女性消防士活躍ムービー)」を更新しました!
2021年08月27日
「春日・大野城・那珂川消防組合特定事業主行動計画(第2期計画)」及び「春日・大野城・那珂川消防組合特定事業主行動計画(平成29年度~令和2年度)に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報の公表」を更新しました。
2021年07月08日

「動画集(救急隊紹介動画)」を更新しました!の画像

「動画集(救急隊紹介動画)」を更新しました!
2021年07月06日

「動画集(消防吏員募集動画)」を更新しました!の画像

「動画集(消防吏員募集動画)」を更新しました!
2021年03月18日

発足50周年記念誌を制作しました!の画像

発足50周年記念誌を制作しました!
(PDF 3.6 MB)
2021年01月12日

発足50周年記念動画を公開しました!(YouTubeはじめました)の画像

発足50周年記念動画を公開しました!(YouTubeはじめました)
2020年11月13日

KON助(こんすけ)です!の画像

KON助(こんすけ)です!
(PDF 377.8 KB)
2020年07月21日

SNS始めました!の画像

SNS始めました!
(PDF 228.8 KB)
2025年04月02日
「違反対象物の公表」を更新しました。(PDF 64.7 KB)
2025年03月18日
山火事(林野火災)に注意!!(PDF 74.2 KB)
2025年03月07日
消防法令に基づく各種手続における行政書士法違反の防止について
2025年03月03日

春季火災予防運動の実施についての画像

春季火災予防運動の実施について
(PDF 521.1 KB)
2025年01月07日
令和7年度防火管理講習の日程等について(お知らせ)(PDF 343.7 KB)
2024年12月19日
歳末に向けた大型商業施設への消防長特別査察を実施しました!
2024年12月17日
給油取扱所の法改正がありました(PDF 323.3 KB)
2024年12月03日
令和6年度第3回危険物取扱者試験準備講習会を開催します。(PDF 137.1 KB)
2024年11月01日

防火ポスター入賞作品についての画像

防火ポスター入賞作品について
(PDF 1.9 MB)
2024年10月18日
危険物事故防止対策論文の募集について(PDF 887.5 KB)
2024年10月10日

秋季火災予防運動の実施についての画像

秋季火災予防運動の実施について
(PDF 510.4 KB)
2024年10月08日
「令和7年度危険物安全週間推進標語」等の募集について(PDF 921.0 KB)
2024年08月02日
住宅防火・防災キャンペーンの実施について(PDF 1.5 MB)
2024年07月30日
令和6年度第2回危険物取扱者試験準備講習会を開催します。(PDF 175.4 KB)
2024年07月03日
春日原商店会において防火指導を実施しました!
2024年05月08日

住宅防火に努めましょう(火災予防チェックシートあり)の画像

住宅防火に努めましょう(火災予防チェックシートあり)
(PDF 1.9 MB)
2024年04月22日
防火管理再講習をオンデマンド方式で受講しよう!
2024年04月15日

住宅用火災警報器の設置状況を調査します!の画像

住宅用火災警報器の設置状況を調査します!
(PDF 297.4 KB)
2024年02月05日
ガソリンの運搬容器についてのお知らせ(PDF 90.6 KB)
2024年01月17日

住宅防火に努めましょう(火災予防チェックシートあり)の画像

住宅防火に努めましょう(火災予防チェックシートあり)
(PDF 736.4 KB)
2023年06月23日

第7回予防業務優良事例表彰「優秀賞」を受賞しました!!の画像

第7回予防業務優良事例表彰「優秀賞」を受賞しました!!
2022年06月28日
「春日・大野城・那珂川消防組合特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報」を更新しました。
2020年04月03日
新型コロナウイルス感染対策のための消毒用アルコールの安全な取扱いについて!(PDF 71.6 KB)
2025年03月03日
令和7年(令和6年版) 火災・救急・救助統計について
2024年08月20日
救急車出動多発時におけるコンビニエンスストアの利用について(PDF 267.5 KB)
2024年04月17日
令和6年(令和5年版) 火災・救急・救助統計について
2024年04月17日
救急車を呼ぶか、迷ったときはお電話を!
2024年04月03日
消防団招集用サイレン廃止について
2023年12月08日
緊急時の備えとして電話リレーサービスにご登録を!(PDF 518.8 KB)
2023年05月23日
「災害情報ダイヤル」の番号が変わります。
2023年03月15日
令和5年(令和4年版) 火災・救急・救助統計について
2023年02月06日
救急車の適正な利用のために知ってほしいこと(PDF 3.0 MB)
2023年01月30日
スマートフォンから自動で119番を発信する機能に関する注意喚起について
2022年08月29日
「Live119映像通報システム」を始めます!(PDF 248.3 KB)
2022年08月09日
救急医療ひっ迫状況について(PDF 375.9 KB)
2022年07月25日
救急救命講習テキストを更新しました。
2022年07月19日

第6回緊急消防援助隊全国合同訓練のPR動画の公開についての画像

第6回緊急消防援助隊全国合同訓練のPR動画の公開について
2022年06月28日
「春日・大野城・那珂川消防組合特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報」を更新しました。
2022年06月16日

筑紫地区安全安心まちづくり協議会で防犯PR動画を作成しました!の画像

筑紫地区安全安心まちづくり協議会で防犯PR動画を作成しました!
2022年06月14日
ヒアリにご注意‼(PDF 1.4 MB)
2022年05月20日
生活安心情報~救急編を更新しました。
2021年01月15日
「心の相談電話」のご案内(PDF 281.7 KB)
2020年10月30日
【厚生労働省からのお知らせ】上手な医療のかかり方について(PDF 1.3 MB)
2020年07月22日
NET119緊急通報システムの導入について
2018年05月28日
救急隊員の病院内での飲食にご理解を!
2018年05月16日
FAX119、eメール119のご利用案内を掲載しました。
2017年11月20日
現行消防情報メールの運用終了及び福岡都市圏消防情報メール(ふくしょうめーる)への登録案内について
2017年06月08日
全国版救急受診アプリ「Q助」を利用しましょう!
2017年05月19日
あなたの携帯電話、スマートフォンはエリアメール、緊急速報メールを受信できますか?
2025年03月12日

4月20日(日)「普通救命講習Ⅱ」を開催します。の画像

4月20日(日)「普通救命講習Ⅱ」を開催します。
(PDF 582.7 KB)
2025年03月05日

3月9日(日)「上級救命講習」を開催します。の画像

3月9日(日)「上級救命講習」を開催します。
(PDF 122.2 KB)
2025年02月07日

消防フェスタ開催についての画像

消防フェスタ開催について
(PDF 821.4 KB)
2025年01月22日

2月23日(日)「普通救命講習Ⅲ」を開催します。の画像

2月23日(日)「普通救命講習Ⅲ」を開催します。
(PDF 210.8 KB)
2025年01月22日

2月16日(日)「普通救命講習Ⅰ」を開催します。の画像

2月16日(日)「普通救命講習Ⅰ」を開催します。
(PDF 583.7 KB)
2024年12月19日
ヒートショックに注意!!
2024年12月17日

1月26日(日)「普通救命講習Ⅰ(e-ラーニング)」を開催します。の画像

1月26日(日)「普通救命講習Ⅰ(e-ラーニング)」を開催します。
(PDF 580.2 KB)
2024年12月03日

12月22日(日)「普通救命講習Ⅱ」を開催します。の画像

12月22日(日)「普通救命講習Ⅱ」を開催します。
(PDF 579.3 KB)
2024年10月09日
第52回全国消防救助技術大会に出場しました!(PDF 371.3 KB)
2024年10月08日
放火に注意!(PDF 295.4 KB)
2024年09月04日

10月27日(日)「上級救命講習」を開催します。の画像

10月27日(日)「上級救命講習」を開催します。
(PDF 117.8 KB)
2024年09月02日

春日市消防団女性部研修を実施しました!!の画像

春日市消防団女性部研修を実施しました!!
(PDF 483.7 KB)
2024年08月20日

9月8日(日)「普通救命講習Ⅰ(e-ラーニング)」を開催します。の画像

9月8日(日)「普通救命講習Ⅰ(e-ラーニング)」を開催します。
(PDF 575.5 KB)
2024年08月20日

9月15日(日)「普通救命講習Ⅰ」を開催します。の画像

9月15日(日)「普通救命講習Ⅰ」を開催します。
(PDF 579.1 KB)
2024年08月19日
春日公園野球場付近にて訓練を行います(PDF 464.7 KB)
2024年07月25日
第52回九州地区消防救助技術指導会に出場しました!!
2024年07月25日

炭の処理は適切にできていますか?の画像

炭の処理は適切にできていますか?
(PDF 411.5 KB)
2024年07月11日
救命講習のWeb申込みの運用開始について(PDF 234.5 KB)
2024年07月11日

収れん(しゅうれん)火災に注意!の画像

収れん(しゅうれん)火災に注意!
(PDF 662.8 KB)
2024年07月05日

春日市総合防災訓練に参加しました!!の画像

春日市総合防災訓練に参加しました!!
(PDF 910.1 KB)
2024年06月07日
第50回福岡県消防救助技術指導会に出場しました!
2024年06月03日

火災予防条例第45条各号届出のインターネット受付開始についての画像

火災予防条例第45条各号届出のインターネット受付開始について
(PDF 943.4 KB)
2024年04月02日
泡消火薬剤等が放出した場合の対応について(PDF 222.9 KB)
2024年04月02日
救命講習のWEB受付について(お詫び)
2024年03月07日

店舗駐車場で火災に遭遇したら、あなたならどうしますか?の画像

店舗駐車場で火災に遭遇したら、あなたならどうしますか?
(PDF 2.4 MB)
2024年03月06日

飲食店の皆さん、厨房設備からの出火を未然に防ぎましょう!!の画像

飲食店の皆さん、厨房設備からの出火を未然に防ぎましょう!!
2023年12月05日
福岡県消防親善野球大会に出場し、優勝しました!
2023年07月11日
露店等の開設時には消防への届出が必要になります。(PDF 264.0 KB)
2023年06月15日

バーベキューでの火の取り扱いには、十分にご注意を!の画像

バーベキューでの火の取り扱いには、十分にご注意を!
2023年06月13日
令和5年5月26日に第49回福岡県消防救助技術指導会に出場しました!
2023年06月12日

消防職員が実施する立入検査へのご協力をお願いします。の画像

消防職員が実施する立入検査へのご協力をお願いします。
2023年06月08日

7月9日(日)「普通救命講習Ⅲ」を開催します。の画像

7月9日(日)「普通救命講習Ⅲ」を開催します。
(PDF 210.4 KB)
2023年03月15日

春の火災予防運動に伴う消防訓練を実施しました!!の画像

春の火災予防運動に伴う消防訓練を実施しました!!
2023年02月27日

アロマオイルなどが付着した洗濯物から発火することがあります!!の画像

アロマオイルなどが付着した洗濯物から発火することがあります!!
(PDF 380.3 KB)
2023年02月08日

火災が多発しています!大切な命と財産を火災から守りましょう!!の画像

火災が多発しています!大切な命と財産を火災から守りましょう!!
(PDF 239.7 KB)
2023年02月06日

コンロ近くの壁の中が発火する現象「低温発火」に注意してください!!の画像

コンロ近くの壁の中が発火する現象「低温発火」に注意してください!!
(PDF 158.1 KB)
2023年01月26日

文化財防火デーに伴う消防訓練を実施しました!!の画像

文化財防火デーに伴う消防訓練を実施しました!!
(PDF 716.2 KB)
2022年12月27日

火災が頻発しています、10のポイントで命を守りましょう!!の画像

火災が頻発しています、10のポイントで命を守りましょう!!
(PDF 313.7 KB)
2022年11月10日

消防フェスタを開催しました!の画像

消防フェスタを開催しました!
(PDF 608.9 KB)
2022年09月26日

消防署見学受付中!の画像

消防署見学受付中!
(PDF 1.1 MB)
2022年06月28日
「春日・大野城・那珂川消防組合特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報」を更新しました。
2022年04月22日

北九州市旦過市場火災を受け、火災予防広報を実施しました!!の画像

北九州市旦過市場火災を受け、火災予防広報を実施しました!!
2022年02月18日

防火対象物関係者の皆さん、避難経路の再確認を行ってください!の画像

防火対象物関係者の皆さん、避難経路の再確認を行ってください!
(PDF 191.9 KB)
2022年02月17日

住宅用火災警報器で、火災からご自身ご家族の命を守りましょう。の画像

住宅用火災警報器で、火災からご自身ご家族の命を守りましょう。
2021年11月29日

子供用防火服の着装体験をしてみませんか!!の画像

子供用防火服の着装体験をしてみませんか!!
2021年05月11日

消火・避難訓練通知書の提出がインターネットを利用してできるようになりました!の画像

消火・避難訓練通知書の提出がインターネットを利用してできるようになりました!
2020年06月05日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため設置している飛沫防止用ビニールカーテンについて(注意喚起!)(PDF 365.3 KB)
2020年02月13日

~事業所の皆様へ~ 塗料やシンナー類、スプレー缶、接着剤など一定量の貯蔵・取扱いに注意!の画像

~事業所の皆様へ~ 塗料やシンナー類、スプレー缶、接着剤など一定量の貯蔵・取扱いに注意!
(PDF 448.6 KB)

キッズコーナー

  • 消防署を探検しよう消防署を探検しよう
  • ペーパークラフトペーパークラフト
  • ゲームコーナーゲームコーナー

発足50周年記念動画のイメージ画像

発足50周年記念動画

消防団応援歌 桜心歌

キッズコーナー

  • 消防署を探検しよう消防署を探検しよう
  • ペーパークラフトペーパークラフト

発足50周年記念動画のイメージ画像

発足50周年記念動画

S
S
S