第7回予防業務優良事例表彰「優秀賞」を受賞しました!!
総務省消防庁が主催する「第7回予防業務優良事例表彰」において、春日・大野城・那珂川消防組合消防本部の予防業務における取組(防火管理再講習のオンデマンド配信)が、全国の消防本部の中でも特に優れた事例として評価され、「優秀賞」を受賞しました。
当消防本部では初の受賞となり、表彰式が令和5年5月31日(水)にロームシアター京都において開催されました。
【参考】予防業務優良事例表彰について
総務省消防庁では、全国各消防本部の予防業務の取組のうち、他団体の模範となる優秀な事例について表彰を行い、広く全国に紹介することにより予防行政の意義や重要性を広く周知し予防部門のモチベーション向上を図るとともに、各消防本部の業務改善に資することを目的として平成28年度に「予防業務優良事例表彰」を創設しました。
今回の受賞団体は、「消防庁長官賞」3団体、「優秀賞」10団体(当消防本部含む)です。
表彰式の様子
後列左から2番目が吉光消防長
前列右から2番目が吉光消防長
本部での撮影
吉光消防長と担当職員
塚﨑予防課長を中心とした予防課職員