toggle navigation
メニュー
ホーム
消防本部及び消防署の紹介
消防本部のあゆみ
消防本部及び消防署の組織
消防署・出張所・管轄地域
消防団
119番出動のしくみ
防災センター
防災クイズQ&A
場所
仕事
消防車・救急車
服装
装備
訓練
人事行政の運営等の状況について
特定事業主行動計画について
生活安心情報
災害情報
休日・夜間当番医
職員募集案内
試験・講習会
申請書・届出
消防年報
違反対象物公表制度
動画集
サイトマップ
みなさまの声(ご意見、ご感想)
サイトマップ
みなさまの声(ご意見、ご感想)
ホーム
応急手当普及員が開催する講習
応急手当普及員が開催する講習
フォームの状態を確認しています...
応急手当普及員(氏名)
必須
応急手当普及員(フリガナ)
応急手当普及員電話番号
必須
ハイフン無しでも入力できます。
応急手当普及員メール
必須
※注)迷惑メール対策等の設定をしている方は、当本部からのメールが届くようドメイン指定受信等の設定をおこなってください。
(ドメイン名:@kon119.or.jp)
講師派遣希望
必須
有
無
・不慣れな場合や自信がない場合は遠慮なくお申し付けください。
・講師派遣希望が有の場合、講習開始時間が9時30分となります。
講習種別
必須
普通救命講習Ⅰ
普通救命講習Ⅱ
普通救命講習Ⅲ
救急入門コース
救急処置法講習
講習会開催希望日
必須
----
2025
2026
年
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
講習会開催希望時間
必須
例:14時~16時
講習会実施場所
必須
受講団体名
必須
受講人数(40名以下)
必須
選択してください
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
救命講習修了証又は参加証の交付
必須
有
無
テキスト配布希望
必須
選択してください
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
使用資器材借用希望
必須
有
無
使用資器材借用について
必須
同意する
以下の物品を借用します。なお、借用中に故意又は過失により資器材等を破損させた場合は弁償いたします。
使用資器材
必須
レサシアン(講師用全身人形)
リトルアン(受講者用半身人形)
小児人形
乳児人形
AEDトレーナー
マット
舌根沈下模型
消毒一式
使用資器材借用数
必須
例:レサシアン(1体)、AEDトレーナー(1台)、マット(1枚)
借用期間
必須
例:2023年4月1日~2023年4月7日までの7日間
借用資器材受け取り希望時間
必須
例:2023年4月1日14時00分~16時00分
借用資器材返却予定時間
必須
例:2023年4月1日14時00分~16時00分
メッセージ
ご質問などございましたらこちらに入力ください。